忍者ブログ

RED SUNSHINE 2010

他サービスで書いてた2010年代のブログ記事を過去ログとして移転しました。

ほんわか村案内作ってみた

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ほんわか村案内作ってみた

とび森始めてかれこれ半年以上。

やっと自分の理想の村がほぼ完成しました。
脳内で描いてた自分の理想が実現したんですよ~やった~*^∀^*
今回は我がほんわか村を紹介します!
追記からどぞ♪
ほんわか村~Honwaka Village~
☆駅とフラワーアーチ☆
駅を出るとまず、目に映るのが可愛らしいフラワーアーチ。
初めてお越しの方はこのアーチをくぐってみては?

☆憩いの噴水広場☆
村のほぼ中央に位置する。
澄んだ水の吹き出る噴水。
その前にはメルヘンなベンチ。
さらにその前には色とりどりの花で飾られた美しい花時計がある。

☆公園☆
グローブジャングル、タイヤの遊具、砂場が用意された小さな公園。
公園の側には外灯がたたずむ。

☆ピクニックエリア☆
海の見える崖に設置された施設。
ピクニックの際はここでランチタイムなどいかが?

☆キャンプ場☆
キャンプには欠かせない設備が整った広いキャンプ施設。
テントを張るスペースはもちろん、多人数で盛り上がれる切り株の椅子付きのキャンプファイア、飯盒炊さんには必要な井戸、1日の汗を流せる温泉が整っておりとても充実。

☆海の展望エリア☆
金属ベンチが並んだ場所。
ベンチに座りながら崖の向こうの海や海に沈む夕焼けを眺められるので、デートスポットとしてオススメ。

☆鈴蘭の屋敷☆
展望エリアの隣の崖にひっそりとたたずむ廃洋館。
ここには昔資産家の夫婦と一人娘が暮らしていたが、その家族はある凄惨な事件に巻き込まれ亡くなったらしい。
この廃屋には一人娘の霊がおり、大好きだった鈴蘭の世話をしていると言う。
一家の眠る墓は屋敷の近くの崖下の浜辺にある。
雰囲気がポ○モンの某屋敷に近い。

☆灯台☆
PR

コメント

プロフィール

HN:
朱陽 芙羅卯
性別:
非公開